蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016771873 | 図書 | 332.17/マサム/2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010280245 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本経済論 |
書名ヨミ |
ニホン ケイザイロン |
著者名 |
正村 公宏/著
山田 節夫/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ |
348p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-492-39375-7 |
分類記号 |
332.107
|
著者紹介 |
1931年東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。専修大学名誉教授。著書に「現代の経済政策」等。 1960年神奈川県生まれ。専修大学大学院博士課程単位取得。専修大学教授。 |
内容紹介 |
混迷の様相をますます深める日本経済にあって、歴史認識の再構築をはかり、原理の有効性を再点検しながら、軽率でない「本当に必要な議論」を提供する。 |
目次
内容細目
もどる