蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022374506 | 図書 | 384// | | 在庫 | L9B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1022510950 | 図書 | 384/ハツ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5511380031 | 図書 | 384// | | 在庫 | 38 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
港 | | 5611363507 | 図書 | 384// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
大正 | | 5711035294 | 図書 | 384// | | 在庫 | こどものほん14-16 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
西淀川 | | 6011159172 | 図書 | 384// | | 在庫 | こども3 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
東成 | | 6311200668 | 図書 | 384// | | 在庫 | J-9A | 児童書(J) | |
○ |
8 |
城東 | | 6611013514 | 図書 | 384// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
住吉 | | 7011319436 | 図書 | 384// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東住吉 | | 7110991093 | 図書 | 384// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
平野 | | 7211189548 | 図書 | 384// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012464624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発見!ニッポン子ども文化大百科 3 |
書名ヨミ |
ハッケン ニッポン コドモ ブンカ ダイヒャッカ |
著者名 |
上 笙一郎/監修
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ |
71p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-284-20229-9 |
分類記号 |
384.5
|
内容紹介 |
子どもたちはどんな生活を送り、どういう遊びをし、学校生活を過ごしてきたか。昭和後期から現在まで、当時の社会世相や文化とともに、写真や図版を中心に紹介する。幅広いテーマを詳しく取り上げた特集なども収録。 |
内容紹介(児童書) |
昭和時代の後期や平成時代を体験しよう!復興期(ふっこうき)の子ども文化、アニメとキャラクターの世界など、子どもの文化・生活・遊びについて、写真や図で紹介(しょうかい)。高速道路と新幹線(しんかんせん)の発達といった、いろいろなテーマを取り上げた特集や、ものしりページものっています。 |
目次
内容細目
もどる