蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016804344 | 図書 | Bヤマタ//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010295356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山田方谷に学ぶ財政改革 |
書名ヨミ |
ヤマダ ホウコク ニ マナブ ザイセイ カイカク |
副書名 |
上杉鷹山を上回る財政改革者 |
副書名ヨミ |
ウエスギ ヨウザン オ ウワマワル ザイセイ カイカクシャ |
著者名 |
野島 透/著
|
出版者 |
明徳出版社
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ |
10,133p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89619-160-9 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
大政奉還の建白書の起草者が山田方谷であることはあまり知られていない。方谷が行った藩政改革の全容を、彼の直系の子孫にあたる著者が経済学的見地から詳説し、現在直面する財政問題に大指針を与える。 |
目次
内容細目
もどる