蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016978163 | 図書 | 612.1//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010301668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世東北農村史の研究 |
書名ヨミ |
キンセイ トウホク ノウソンシ ノ ケンキュウ |
著者名 |
細井 計/著
|
出版者 |
東洋書院
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ |
362p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88594-317-5 |
分類記号 |
612.12
|
内容紹介 |
仙台藩中期における新百姓の自立過程や、近世東北の入会山論に関する考察、仙台藩の農民相続に関する考察など、近世東北の農村部に焦点を合わせ発表した論文をまとめた。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
仙台藩政中期における農政と村落の動向 |
|
|
|
|
2 |
近世東北農村の構造と煙草生産 |
|
|
|
|
3 |
仙台藩政中期における畑作山間地帯の村落構造 |
|
|
|
|
4 |
仙台藩政中期における新百姓の自立過程 |
|
|
|
|
5 |
仙台藩の農民相続に関する一考察 |
|
|
|
|
6 |
書状をとおしてみた天明・寛政期 |
|
|
|
|
7 |
近世東北の入会山論に関する一考察 |
|
|
|
|
8 |
奥州道中吉岡宿の救済事業について |
|
|
|
|
もどる