蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
生野 | | 6410856501 | 図書 | 366//韓国・朝鮮 | | 在庫 | 29,32 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011374771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄条網に咲いたツルバラ |
書名ヨミ |
テツジョウモウ ニ サイタ ツルバラ |
副書名 |
韓国女性8人のライフストーリー |
副書名ヨミ |
カンコク ジョセイ ハチニン ノ ライフ ストーリー |
著者名 |
パク ミンナ/著
大畑 龍次/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
同時代社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ |
291p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88683-599-4 |
分類記号 |
366.6221
|
内容紹介 |
もし、あなたたちがいなかったら、私たちは「民主化」の果実を手にすることができただろうか。彼女たちを記憶することは忘れられた私たちの名前を取り戻すこと…。独裁政権時代を生き抜いた韓国女性8人のライフストーリー。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
労働組合は私にとって希望そのものだった |
イ チョンガク/述 |
大畑 正姫/訳 |
|
|
2 |
あのときの怒りと勇気が私のすべて |
ユン ヘリョン/述 |
大畑 龍次/訳 |
|
|
3 |
学生の身分を隠して工場労働者に |
パク シンミ/述 |
小池 恵子/訳 |
|
|
4 |
自分はもう生きてはいけないと思った |
パク テヨン/述 |
大畑 龍次/訳 |
|
|
5 |
道半ばで倒れた友よ、見ていてほしい |
ウォン ミジョン/述 |
萩原 恵美/訳 |
|
|
6 |
意識を取り戻したらそこはゴミ埋立地だった |
チョン ソンスン/述 |
萩原 恵美/訳 |
|
|
7 |
私の人生を揺さぶった日本での日々 |
パク ソンヒ/述 |
尾澤 邦子/訳 |
|
|
8 |
アジアの女性たちとの連帯をめざして |
イ チョルスン/述 |
小池 恵子/訳 |
|
|
もどる