蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018125821 | 図書 | 392//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010744044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米軍の前方展開と日米同盟 |
書名ヨミ |
ベイグン ノ ゼンポウ テンカイ ト ニチベイ ドウメイ |
著者名 |
川上 高司/著
|
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ |
377p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-495-46311-X |
分類記号 |
392.53
|
著者紹介 |
1955年熊本県生まれ。京都産業大学大学院博士課程前期修了。防衛庁防衛研究所主任研究官等を経て、現在、北陸大学教授。著書に「国際秩序の解体と統合」「パワーブローカーズ」など。 |
内容紹介 |
アジア太平洋を中心に、米軍前方展開の概括及び史的考察を行い、米軍前方展開が日米同盟に及ぼす影響を分析、日本の安全保障上不可欠な要因を抽出して提言を行なう。 |
目次
内容細目
もどる