蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1049169426 | 図書 | 316.85//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010312289 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トウモロコシの心 |
書名ヨミ |
トウモロコシ ノ ココロ |
副書名 |
マヤの人々とともに |
副書名ヨミ |
マヤ ノ ヒトビト ト トモ ニ |
著者名 |
古谷 桂信/著
|
出版者 |
高知新聞社
高知新聞企業(発売)
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ |
245p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87503-334-6 |
分類記号 |
316.8571
|
著者紹介 |
1965年高知県生まれ。関西学院大学社会学部卒業。同大学専属のカメラマンに。マヤ先住民族を撮り続ける。『アサヒグラフ』等に作品を発表、各地で個展を開く。 |
内容紹介 |
中米・グアテマラを旅した青年が知ったマヤ民族の実情とは…。グアテマラで抑圧を受け続けている先住民族の日常と闘いに、新進の写真家が鋭く迫る。『高知新聞』連載をまとめる。 |
目次
内容細目
もどる