蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
すぐできる産地風やきものの作り方
|
| 著者名 |
東京美術/編
|
| 出版者 |
東京美術
|
| 出版年月 |
2002.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
平野 | | 7210742495 | 図書 | 751// | | 在庫 | 36B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000010337242 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
すぐできる産地風やきものの作り方 |
| 書名ヨミ |
スグ デキル サンチフウ ヤキモノ ノ ツクリカタ |
| 副書名 |
電気窯でここまで焼ける |
| 副書名ヨミ |
デンキガマ デ ココマデ ヤケル |
| 著者名 |
東京美術/編
|
| 出版者 |
東京美術
|
| 出版年月 |
2002.7 |
| ページ |
135p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-8087-0725-X |
| 分類記号 |
751
|
| 内容紹介 |
備前の窯変・益子の釉掛け・有田の絵付け-やきもの作りが趣味の人なら誰でも一度は挑戦したい、日本各地の伝統的なやきもの15種が、電気窯で実現。青木邦子による作陶指導。 |
目次
内容細目
もどる