蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025025220 | 図書 | 494.9// | | 貸出中 | R10A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中川 純男 田子山 和歌子 金子 善彦 田子山 和歌子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014378920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
透析を回避!腎機能は毛細血管力で強化 (主婦の友ヒットシリーズ) |
書名ヨミ |
トウセキ オ カイヒ ジンキノウ ワ モウサイ ケッカンリョク デ キョウカ |
叢書名 |
主婦の友ヒットシリーズ
|
叢書名 |
しあわせMOOK
|
著者名 |
『健康』編集部/編
|
出版者 |
主婦の友インフォス
主婦の友社(発売)
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ |
63p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-07-426845-0 |
分類記号 |
494.93
|
内容紹介 |
腎臓は毛細血管のかたまり。毛細血管力を強化して腎機能を高める食事術をはじめ、腎臓の基礎知識、毛細血管力強化術、透析の原因疾患トップ3をくい止める方法などを紹介。『健康』掲載記事を再編集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アリストテレスにおける個の認識 |
金子 善彦/著 |
|
|
|
2 |
アウグスティヌスにおける個体の可変性についての理解 |
佐藤 真基子/著 |
|
|
|
3 |
個の概念に関するトマス説 |
水田 英実/著 |
|
|
|
4 |
ドゥンス・スコトゥスにおける個の問題 |
小川 量子/著 |
|
|
|
5 |
エックハルトにおける「個」の概念 |
高橋 淳友/著 |
|
|
|
6 |
個体と世界-ライプニッツから |
橋本 由美子/著 |
|
|
|
7 |
ライプニッツにとって個とは何であるか |
田子山 和歌子/著 |
|
|
|
8 |
論理的存在論について |
藁谷 敏晴/著 |
|
|
|
9 |
三段論法における単称命題の特殊性に関するライプニッツの要請について |
藁谷 敏晴/著 |
|
|
|
10 |
ライプニッツ『モナドロジー』 |
田子山 和歌子/訳・註 |
|
|
|
もどる