蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025551704 | 図書 | Pエノモ//ちいさいえほん | | 貸出中 | L20A | 児童書(J) | |
× |
2 |
BM | | 3011553447 | 図書 | Pエノモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111207931 | 図書 | Pエノモ//ちいさいえほん | | 在庫 | J42,J44 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
都島 | | 5211249460 | 図書 | Pエノモ//ちしきのえほん | | 在庫 | 55 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
福島 | | 5311229271 | 図書 | Pエノモ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | 45 | 児童書(J) | |
× |
6 |
此花 | | 5411276776 | 図書 | Pエノモ// | | 在庫 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5611230144 | 図書 | Pエノモ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | 37,38 | 児童書(J) | |
× |
8 |
天王寺 | | 5811454890 | 図書 | Pエノモ// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
× |
9 |
浪速 | | 5911171519 | 図書 | Pエノモ//ちいさいえほん | | 在庫 | 52,53 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
西淀川 | | 6011425581 | 図書 | Pエノモ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | こども21,こども26,こども27,こども32 | 児童書(J) | |
× |
11 |
東成 | | 6311329194 | 図書 | Pエノモ//ちいさいえほん | | 在庫 | J-7B,J-12B | 児童書(J) | |
○ |
12 |
旭 | | 6511481423 | 図書 | Pエノモ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
城東 | | 6611319952 | 図書 | Pエノモ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | 子どもの本16 | 児童書(J) | |
× |
14 |
鶴見 | | 6711413721 | 図書 | Pエノモ//あかちゃん絵本 | 禁帯出 | 在庫 | 赤ちゃんえほん | 児童書(J) | 相談担当へ |
○ |
15 |
阿倍野 | | 6811413001 | 図書 | Pエノモ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
× |
16 |
住之江 | | 6911252705 | 図書 | Pエノモ// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
○ |
17 |
住吉 | | 7011346371 | 図書 | Pエノモ// | | 貸出中 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
× |
18 |
東住吉 | | 7111214495 | 図書 | Pエノモ// | | 在庫 | 34 | 児童書(J) | |
○ |
19 |
西成 | | 7311183185 | 図書 | Pエノモ// | | 貸出中 | J16 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
環境問題 新型コロナウイルス感染症 マス・メディア ジャーナリズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014754783 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふみきりくん (幼児絵本シリーズ) |
書名ヨミ |
フミキリクン |
叢書名 |
幼児絵本シリーズ
|
著者名 |
えのもと えつこ/文
鎌田 歩/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ |
23p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8340-8474-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
駅のそばにある、ふみきりくんには、長い遮断機がついている。電車が来ると赤い目玉をぴかぴかさせ、遮断機を下ろす。かん、かん、かん、かん! 朝、ふみきりくんの仕事が始まり…。働きもののふみきりくんの1日を描く。 |
内容紹介(児童書) |
えきのそばに、ふみきりくんがおりました。ふみきりくんは、でんしゃがくると、しゃだんきをおろします。きょう、さいしょのでんしゃがとおりすぎて、ふみきりくんは、しゃだんきをあげました。すると、ひとや、くるまがわたっていき…。あさからよるまで、なんどもしゃだんきをおろしたりあげたりする、はたらきもののふみきりくんのえほん。 |
目次
内容細目
もどる