蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1043687381 | 図書 | 911.108/S1/17 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011753644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
技師青山士 |
書名ヨミ |
ギシ アオヤマ アキラ |
副書名 |
その精神の軌跡-万象ニ天意ヲ覚ル者ハ… 評伝 |
副書名ヨミ |
ソノ セイシン ノ キセキ バンショウ ニ テンイ オ サトル モノ ワ ヒョウデン |
著者名 |
高崎 哲郎/著
|
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ |
8,321p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-306-09394-2 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1948年栃木県生まれ。土木研究所および河川環境管理財団の客員研究員等を経て、水資源機構の客員教授。作家、土木史研究家。著書に「荒野の回廊」「砂漠に川ながる」など。 |
内容紹介 |
私はこの世を、私が生まれてきたときよりも、より良くして残したい-。パナマ運河建設に携わった唯一の日本人であり、ストイックなキリスト教精神で日本土木界に屹立する青山士。内外資料を網羅して彼の「精神の軌跡」を問う。 |
目次
内容細目
もどる