蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023332172 | 図書 | Bトクト//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012867659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
稀代のジャーナリスト・徳富蘇峰 |
書名ヨミ |
キダイ ノ ジャーナリスト トクトミ ソホウ |
副書名 |
1863-1957 |
副書名ヨミ |
センハッピャクロクジュウサン センキュウヒャクゴジュウナナ |
著者名 |
杉原 志啓/編
富岡 幸一郎/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ |
325p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89434-951-3 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1951年山形県生まれ。音楽評論家。学習院女子大学講師。著書に「蘇峰と『近世日本国民史』」など。 1957年東京都生まれ。文芸評論家。関東学院大学教授。鎌倉文学館館長。 |
内容紹介 |
明治20年代、新進の思想家として論壇へ登場した徳富蘇峰。政治・経済から歴史まで広範な領域で言論執筆活動を行い、『国民之友』等を発行、後進ジャーナリストを発掘・育成した近代日本言論界の巨人・徳富蘇峰の全貌に迫る。 |
目次
内容細目
もどる