蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017040013 | 図書 | 835.2//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010404536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語冠詞の世界 |
書名ヨミ |
エイゴ カンシ ノ セカイ |
副書名 |
英語の「もの」の見方と示し方 |
副書名ヨミ |
エイゴ ノ モノ ノ ミカタ ト シメシカタ |
著者名 |
織田 稔/著
|
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ |
170p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-327-45158-4 |
分類記号 |
835.28
|
著者紹介 |
1932年大阪生まれ。京都大学文学部大学院修士課程修了。元、関西大学教授。著書に「英文法学習の基礎」など。 |
内容紹介 |
日本人には用法がわかりにくい定冠詞・不定冠詞だが、個体性の認識や部分要素と全体との関わりなどによって使い方が決まることを解明し、日本語の例とともに詳しく論ずる。 |
目次
内容細目
もどる