蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021511090 | 図書 | 319.2//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
永島, 福太郎 吉川弘文館 日本歴史学会 ネットアドバンス
オックスフォード現代英英辞典
Hornby, …
胡適文選2
胡, 適,佐藤,…
胡適文選1
胡, 適,佐藤,…
中国伝道四五年 : ティモシー・リ…
Richard,…
太平記秘伝理尽鈔5
今井, 正之助,…
感身学正記2 : 西大寺叡尊の自伝
叡尊,細川, 涼…
明史選挙志2 : 明代の学校・科挙…
井上, 進,酒井…
北斎 : 十八世紀の日本美術
Goncourt…
神の書 : イスラーム神秘主義と自…
ʿAṭṭār, …
泰山 : 中国人の信仰
Chavanne…
大清律刑律2 : 伝統中国の法的思…
沈, 之奇,谷井…
大清律刑律1 : 伝統中国の法的思…
沈, 之奇,谷井…
周作人読書雑記5
周, 作人,中島…
周作人読書雑記4
周, 作人,中島…
漢文研究法 : 中国学入門講義
狩野, 直喜,狩…
周作人読書雑記3
周, 作人,中島…
周作人読書雑記2
周, 作人,中島…
古代中国の社 (しゃ) : 土地神…
Chavanne…
周作人読書雑記1
周, 作人,中島…
漢京識略 : 近世末ソウルの街案内
柳, 本藝,吉田…
世界最古の物語 : バビロニア・ハ…
Gaster, …
柏木如亭詩集2
柏木, 如亭,揖…
柏木如亭詩集1
柏木, 如亭,揖…
渡辺崋山書簡集
渡辺, 華山,別…
エリュトラー海案内記2
蔀, 勇造,平凡…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012104051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
膨張する中国の対外関係 |
書名ヨミ |
ボウチョウ スル チュウゴク ノ タイガイ カンケイ |
副書名 |
パクス・シニカと周辺国 |
副書名ヨミ |
パクス シニカ ト シュウヘンコク |
著者名 |
天児 慧/編著
三船 恵美/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ |
11,282,6p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-326-30189-8 |
分類記号 |
319.22
|
内容紹介 |
「相互依存と相互不信」「協調と対立」という矛盾した構造のもと、中国の対外戦略はどのように変容していくのか。周辺諸国・地域との、特に政治、経済、安全保障の関係にフォーカスしながら、その実態と特徴を描き出す。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中国の台頭と対外戦略 |
天児 慧/著 |
|
|
|
2 |
アンビバレントな印中関係 |
堀本 武功/著 |
|
|
|
3 |
中国の台頭とASEAN諸国の戦略 |
野口 和彦/著 |
|
|
|
4 |
米中「大国間の協調」としての朝鮮半島六者会談 |
倉田 秀也/著 |
|
|
|
5 |
中国の対台湾政策の展開 |
小笠原 欣幸/著 |
|
|
|
6 |
「富強大国化する中国」と米中関係 |
三船 恵美/著 |
|
|
|
もどる