蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017232966 | 図書 | 501.6//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010409099 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バイオマス産業社会 |
書名ヨミ |
バイオマス サンギョウ シャカイ |
副書名 |
「生物資源(バイオマス)」利用の基礎知識 |
副書名ヨミ |
セイブツ シゲン バイオマス リヨウ ノ キソ チシキ |
著者名 |
原後 雄太/共著
泊 みゆき/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8067-1248-5 |
分類記号 |
501.6
|
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。明治学院大学経済学部助教授等。 京都府生まれ。日本大学大学院国際関係研究科修了。バイオマス産業社会ネットワークを設立、共同代表。 |
内容紹介 |
これまでの公共事業に変わる農林産地の活性化・雇用創出と、国内で生産できる再生可能なエネルギー資源として期待されるバイオマス。国内外のバイオマスエネルギー開発、製品開発の最前線を取材した包括的なガイドブック。 |
目次
内容細目
もどる