蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017265867 | 図書 | 384/シセ/2002 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
此花 | | 5410869852 | 図書 | 384// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
淀川 | | 6110653695 | 図書 | 384// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
東淀川 | | 6210916406 | 図書 | 384// | | 在庫 | J2 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
城東 | | 6610693696 | 図書 | 384// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
阿倍野 | | 6810731999 | 図書 | 384// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010417727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然とつきあう (自然とともに) |
書名ヨミ |
シゼン ト ツキアウ |
叢書名 |
自然とともに
|
著者名 |
篠原 徹/著
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-338-18602-X |
分類記号 |
384.3
|
著者紹介 |
1945年中国生まれ。京都大学理学部植物科卒業、同大学文学部史学科卒業。文学博士。国立歴史民俗博物館教授。著書に「海と山の民俗自然誌」ほか。 |
内容紹介 |
エチオピア・コンソの人々、対馬でのニホンミツバチの飼育、イラクのヒツジ飼いの少年ヤーシンなど、自然とつきあい、自然のめぐみを受ける人々を紹介し、自然と人間のつきあい方をさぐる。 |
内容紹介(児童書) |
民俗学者の著者が直接経験してきた日本やアフリカやイラクや中国でのことです。ここに登場する人々は自然とつきあうとき、それほど大きな道具や機械は持たずに、自然からうまく自分たちのほしいものを手に入れています。現在の私たちが忘れかけている、本来、自然に向き合うときの技術とはどういうものであるかを考えさせられます。 |
コンクールの名称 |
読書感想画中央コンクール |
コンクールの区分・学年 |
中学校・高等学校の部 |
コンクールの回次(年次) |
第15回(2003年度) |
目次
内容細目
もどる