蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013577984 | 図書 | 369//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000493160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本社会福祉理論史 |
書名ヨミ |
ニホン シャカイ フクシ リロンシ |
著者名 |
吉田 久一/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-65186-5 |
分類記号 |
369
|
著者紹介 |
1915年新潟県生まれ。日本社会事業大学名誉教授。著書に「吉田久一著作集」「日本の貧困」など。 |
内容紹介 |
日本の仏教的慈善、救済論の系譜から時代を追って、現代までの理論・論争の全てを概括した書。一粒社1974年刊「社会事業理論の歴史」を書き直しコンパクトな書としたもの。 |
目次
内容細目
もどる