蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017279371 | 図書 | 302.48//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010425991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ザンビア通信 |
書名ヨミ |
ザンビア ツウシン |
副書名 |
JICA医療協力専門家の記録 1995〜2000 |
副書名ヨミ |
ジャイカ イリョウ キョウリョク センモンカ ノ キロク |
著者名 |
沼崎 義夫/著
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ |
350p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-585-00150-6 |
分類記号 |
302.482
|
著者紹介 |
1929年岩手県生まれ。東北大学医学部卒業。臨床ウイルス学者。JICA「ザンビア感染症プロジェクト」等に参画し、95年チーフアドバイザーとしてザンビアに赴任、2000年に帰国。 |
内容紹介 |
4人に1人はHIV感染者。強盗殺人、引ったくり、泥棒、ゆすり・たかりは日常茶飯事。アフリカはなぜ救われないのか? 碩学の医師も人生観を変えた現地体験10年の報告書。 |
目次
内容細目
もどる