蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024002550 | 図書 | 361.3// | | 在庫 | L21B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013493590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
災害復興におけるソーシャル・キャピタルの役割とは何か |
書名ヨミ |
サイガイ フッコウ ニ オケル ソーシャル キャピタル ノ ヤクワリ トワ ナニカ |
副書名 |
地域再建とレジリエンスの構築 |
副書名ヨミ |
チイキ サイケン ト レジリエンス ノ コウチク |
著者名 |
D.P.アルドリッチ/著
石田 祐/訳
藤澤 由和/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ |
15,295p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-07266-8 |
分類記号 |
361.3
|
内容紹介 |
コミュニティのソーシャルネットワークを復興資源として捉え、その影響を考察。阪神・淡路大震災、インド洋大津波など4つの災害に関する研究を通じて、ソーシャル・キャピタルの「二面性」を持つ性質について検証する。 |
目次
内容細目
もどる