蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F開庫調査 | 1019065885 | 図書 | 322.15//2002 | 禁帯出 | 在庫 | L24B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸の刑罰
石井 良助/著
将軍の生活
石井 良助/著
江戸の遊女
石井 良助/著
江戸の賤民
石井 良助/著
江戸の町奉行
石井 良助/著
吉原 : 公儀と悪所
石井 良助/著
御触書集成目録解題
石井 良助/編,…
御触書集成目録下
石井 良助/編,…
火附盗賊改の研究史料編
服藤 弘司/編著
幕末御触書集成別巻[2]
石井 良助/編,…
幕末御触書集成別巻[1]
石井 良助/編,…
江戸町方の制度
石井 良助/編集
幕末御触書集成第6巻
石井 良助/編,…
女人差別と近世賤民
石井 良助/著
江戸時代の被差別社会 : 増補 近…
石井 良助/編
幕末御触書集成第5巻
石井 良助/編,…
幕末御触書集成第4巻
石井 良助/編,…
幕末御触書集成第3巻
石井 良助/編,…
幕末御触書集成第2巻
石井 良助/編,…
幕末御触書集成第1巻
石井 良助/編,…
刑罰の歴史
石井 良助/著
印判の歴史
石井 良助/著
商人
石井 良助/著
江戸の離婚
石井 良助/著
人殺・密通
石井 良助/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010444198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御触書集成目録 上 |
書名ヨミ |
オフレガキ シュウセイ モクロク |
著者名 |
石井 良助/編
服藤 弘司/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ |
498p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
322.15
|
著者紹介 |
1907〜93年。東京大学法学部卒業。東京大学名誉教授。著書に「日本の歴史を読み解く」など。 1921年生まれ。東北大学法学部教授。 |
内容紹介 |
寛保、宝暦、天明、天保の四「御触書集成」(1934〜41年刊)に収められている御触書を通観することができる事項目録及び編年目録。詳細な解題つき。 |
目次
内容細目
もどる