蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017106939 | 図書 | 912.4//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010445891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
説経と舞曲 (研究叢書) |
書名ヨミ |
セッキョウ ト ブキョク |
副書名 |
文学的研究 |
副書名ヨミ |
ブンガクテキ ケンキュウ |
叢書名 |
研究叢書
|
著者名 |
肥留川 嘉子/著
|
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ |
303p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7576-0183-2 |
分類記号 |
912.4
|
著者紹介 |
昭和29年群馬県生まれ。奈良女子大学大学院博士課程修了。京都光華女子大学文学部教授。著書に「説経の文学的研究」がある。 |
内容紹介 |
説教「さんせう太夫」「松浦長者」「中将姫御本地」、舞曲「築島」「景清」「満仲」、浄瑠璃「大塔宮曦鎧」についての作品論を収録。文学としての魅力を開示する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
説経『さんせう太夫』論 |
|
|
|
|
2 |
説経『松浦長者』論 |
|
|
|
|
3 |
説経『中将姫御本地』論 |
|
|
|
|
4 |
舞曲『築島』論 |
|
|
|
|
5 |
舞曲『景清』論 |
|
|
|
|
6 |
舞曲『満仲』論 |
|
|
|
|
7 |
浄瑠璃『大塔宮曦鎧』論 |
|
|
|
|
もどる