蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1022730863 | 図書 | Fナツメ// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011628207 | 図書 | Fナツメ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
生野 | | 6411296285 | 図書 | Fナツメ// | | 在庫 | 23 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
城東 | | 6611138634 | 図書 | Fナツメ//ヤング | | 在庫 | 1B,2A | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
神戸とジャズ100年
神戸新聞文化部/…
銭湯文化的大解剖! : まちのお風…
おしどり浴場組合…
神戸ものがたり
陳 舜臣/著,の…
尼崎百物語
大江 篤/編,の…
京都・大阪・兵庫七福神めぐり
藤村 郁雄/著,…
ラジオ関西10万枚のレコード物語 …
今林 清志/著,…
姫路城平成の大修理
神戸新聞総合出版…
神戸港昭和の記憶 : 仕事×ひと×…
森 隆行/著,の…
古墳が語る播磨
岸本 道昭/著,…
生あるかぎり言葉を集め : 神戸、…
安水 稔和/著,…
ミナト神戸の宗教とコミュニティー
関西学院大学キリ…
すかたん
山崎 佑次/著,…
神戸〜尼崎海辺の歴史 : 古代から…
辻川 敦/編著,…
但馬の歴史秘話
宿南 保/著,の…
生野銀山と銀の馬車道
清原 幹雄/著,…
神戸・阪神間の古代史
坂江 渉/編著,…
神戸客船ものがたり
森 隆行/著,五…
故郷七十年
柳田 國男/著,…
実録忠臣蔵
飯尾 精/著,の…
中国人も気がつかない「素顔の中国」…
田中 利美/著
黍田村に生きた人々 : 江戸時代農…
山田 正雄/著,…
心の小筥
直井 潔/著,の…
神戸を語るえとらんぜ : 神戸‐日…
森 晴秀/編著,…
こうべ自然誌 : 生き物たちとの1…
田中 梓/著,の…
六甲山の昆虫たち
高橋 寿郎/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012630052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代語で読む坊っちゃん (現代語で読む名作シリーズ) |
書名ヨミ |
ゲンダイゴ デ ヨム ボッチャン |
叢書名 |
現代語で読む名作シリーズ
|
著者名 |
夏目 漱石/作
深澤 晴彦/現代語訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-652-08004-7 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1867〜1916年。近代日本を代表する英文学者、評論家、小説家。明治期の文豪。 |
内容紹介 |
子どものころから無鉄砲な東京育ちの「坊っちゃん」は、中学校の教師になって四国の田舎町へ。赴任早々、悪ふざけをした生徒たちの卑怯な手口に腹を立てる。大人社会の不正に立ち向かう主人公を描いた名作を現代語で収録。 |
目次
内容細目
もどる