蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025279314 | 図書 | F// | | 貸出中 | L1 | 児童書(J) | |
× |
2 |
BM | | 3011519117 | 図書 | F// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
東成 | | 6311298936 | 図書 | F// | | 在庫 | J-1 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014574579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪談オウマガドキ学園 29 |
書名ヨミ |
カイダン オウマガドキ ガクエン |
著者名 |
常光 徹/責任編集
村田 桃香/絵
かとう くみこ/絵
山崎 克己/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ |
159p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-494-01737-9 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
オウマガドキ学園のクラスメートはオバケと幽霊と妖怪と…。さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。29は、「秋」をテーマに13編の怖い話を収録。オウマガドキ学園の授業参観、見返しに4コママンガ等も掲載。 |
内容紹介(児童書) |
お化けたちがさまざまな怪談(かいだん)をまなぶオウマガドキ学園。秋祭りの屋台で、顔にはりつくイケメンのお面を買おうとする少年の物語「人は見た目が…」、秋風にのって葉っぱでサーフィンする小さなおじさんの話「紅葉(こうよう)サーファー」など、「秋」にまつわる13のこわいお話を紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
プロジェクション・サイエンスの目指すもの |
鈴木 宏昭/著 |
|
|
|
2 |
ポスト身体性認知としてのプロジェクション概念 |
田中 彰吾/著 |
|
|
|
3 |
プロジェクション・サイエンスから痛みのリハビリテーションへ |
大住 倫弘/ほか著 |
|
|
|
4 |
バーチャルリアリティによる身体の異投射が知覚・認知・行動に与える影響とその活用 |
鳴海 拓志/著 |
|
|
|
5 |
プロジェクション・サイエンスがHAI研究に理論的基盤を与える可能性 |
小野 哲雄/著 |
|
|
|
6 |
社会的な存在-他者-を投射する |
中田 龍三郎/著 |
川合 伸幸/著 |
|
|
7 |
魔術的な心からみえる虚投射・異投射の世界 |
外山 紀子/著 |
|
|
|
8 |
共有される異投射と虚投射 |
久保(川合)南海子/著 |
|
|
|
9 |
開眼手術後における視・運動と定位活動 |
望月 登志子/著 |
鳥居 修晃/著 |
|
|
もどる