蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017340876 | 図書 | 123.83//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6010683693 | 図書 | 123// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6611110351 | 図書 | 123// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
鶴見 | | 6710700037 | 図書 | 123// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
平野 | | 7210774035 | 図書 | 123// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦後日本教育史 : 「脱国家」化す…
貝塚 茂樹/著
論語
[孔子/著],土…
現代訳論語 : 原文完全対訳
孔子/著,下村 …
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
新時代の道徳教育 : 「考え、議論…
貝塚 茂樹/著
教育の歴史と思想
貝塚 茂樹/編著…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
教育課程を学ぶ
山田 恵吾/著,…
論語 : 中日英対訳 : 世界初の…
[孔子/著],鳩…
シリーズ・道徳と「いじめ」3
貝塚 茂樹/監修
シリーズ・道徳と「いじめ」2
貝塚 茂樹/監修…
シリーズ・道徳と「いじめ」1
貝塚 茂樹/監修
天野貞祐 : 道理を信じ、道理に生…
貝塚 茂樹/著
「考え、議論する道徳」の指導法と評…
西野 真由美/編…
論語コンプリート : 全文完全対照…
[孔子/著],野…
論語
[孔子/著],齋…
特別の教科道徳Q&A
松本 美奈/編,…
论语
孔子 原著,Ja…
完訳論語
[孔子/著],井…
道徳教育を学ぶための重要項目100
貝塚 茂樹/編著…
中国書人伝
中田 勇次郎/編…
道徳の教科化 : 「戦後七〇年」の…
貝塚 茂樹/著
学校で学びたい日本の偉人
貝塚 茂樹/編,…
音読論語
[孔子/著],山…
中国政党制度全景
陳 延武/著,桜…
前へ
次へ
一日一語、はじめて読む人の論語入門…
安岡 定子/著
論語
[孔子/著],土…
出世できない孔子と、悩める十人の弟…
下村 湖人/原作…
論語集注4
朱, 熹,土田,…
論語集注3
朱, 熹,土田,…
論語集注2
朱, 熹,土田,…
論語集注1
朱, 熹,土田,…
論語 生き方を求め : 中学生・高…
有田 桂子/著
論語
吉田, 賢抗,明…
現代訳論語 : 原文完全対訳
孔子/著,下村 …
論語清談
西部 邁/著,福…
14歳からの「論語」
齋藤 孝/監修,…
チコちゃんと学ぶチコっと論語 : …
山口 謠司/監修
論語集解 : 魏・何晏(集解)上
渡邉 義浩/訳
論語集解 : 魏・何晏(集解)下
渡邉 義浩/訳
60代の論語 : 人生を豊かにする…
齋藤 孝/[著]
論語入門 : 心の安らぎに
加地 伸行/著
論語物語
下村 湖人/著
論語と老子の言葉 : 「うまくいか…
田口 佳史/著
ワンちゃんパンちゃん論語日記
斉藤 洋/文,佐…
渋沢栄一うまくいく人の考え方
渋沢 栄一/著,…
孔子先生が教えるこども論語
ペズル/文,安岡…
渋沢栄一と安岡正篤で読み解く論語
安岡 定子/著
論語 : 孔子の言葉はいかにつくら…
渡邉 義浩/著
論語物語
下村 湖人/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010464446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
論語 2(中公クラシックス) |
書名ヨミ |
ロンゴ |
叢書名 |
中公クラシックス
|
著者名 |
[孔子/著]
貝塚 茂樹/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ |
300p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-160048-7 |
分類記号 |
123.83
|
目次
内容細目
もどる