蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
20 |
在庫数 |
18 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022718710 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1017148956 | 図書 | P/ウマ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1017406248 | 図書 | P/ウマ/2003 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
北 | | 5110751798 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
都島 | | 5210711288 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 窓口まで | 53 | 児童書(J) | |
× |
6 |
福島 | | 5310660476 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 貸出中 | 47A,47B,48A | 児童書(J) | |
× |
7 |
此花 | | 5410661473 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5710713180 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなしのえほん | 児童書(J) | |
○ |
9 |
天王寺 | | 5810833664 | 図書 | Pコウヤ// | | 在庫 | P1 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
浪速 | | 5910660421 | 図書 | Pコウヤ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
淀川 | | 6110659908 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなしのえほん | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東淀川 | | 6210929581 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東成 | | 6310643041 | 図書 | Pコウヤ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
生野 | | 6410701368 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
旭 | | 6510833350 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | 115,116 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
城東 | | 6610672575 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | 子どもの本15A | 児童書(J) | |
○ |
17 |
鶴見 | | 6710707727 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなし | 児童書(J) | |
○ |
18 |
阿倍野 | | 6810751245 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | えほん3 | 児童書(J) | |
○ |
19 |
住之江 | | 6910690368 | 図書 | Pコウヤ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
西成 | | 7310647941 | 図書 | Pコウヤ//むかしばなし | | 在庫 | A43 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010500316 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うまかたとこだぬき (日本の民話えほん) |
書名ヨミ |
ウマカタ ト コダヌキ |
叢書名 |
日本の民話えほん
|
著者名 |
香山 美子/文
野村 たかあき/画
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ |
1冊 |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
4-7746-0571-9 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1949年前橋市生まれ。木彫り工房「でくの房」主宰。「ばあちゃんのえんがわ」で講談社絵本新人賞、「おじいちゃんのまち」で第13回絵本にっぽん賞を受賞。 |
内容紹介 |
うまかたに助けられたこだぬきは、恩返しにころころとよく働きます。そこへためていた家賃を払えとおおやさんがやってきます。そこでこだぬきはこばんに化けて…。 |
内容紹介(児童書) |
うまかたは、いじめられていた、たぬきのこどもをたすけてやりました。つぎの日から、たぬきの子はいっしょうけんめいに、うまかたのてつだいをします。そして、やちんがはらえずこまっているのをしった子だぬきは、こばんにばけて、おおやさんのところへ、しはらわれていきました。うまかたは、子だぬきがどうなったか、しんぱいでなりません。 |
目次
内容細目
もどる