蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F図書館学 | 1025923432 | 図書 | 015.17// | | 在庫 | L12B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014506072 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジアの道案内 韓国 |
書名ヨミ |
アジア ノ ミチアンナイ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-472-06000-7 |
分類記号 |
292
|
内容紹介 |
こども専門の奇跡の図書館、船のかたちをした図書館、「考える床」のある図書館…。韓国の図書館をめぐる、さんぽにでかけよう! 写真でアジアのくらしと文化を知るシリーズ。 |
内容紹介(児童書) |
のぼったりおりたりするほかに、そのままこしかけて本を読むことができる階段(かいだん)「考える床(ゆか)」のあるソウル図書館。日本語・ベトナム語・モンゴル語など、いろいろなことばの本が置いてある多文化図書館モドゥ…。韓国(かんこく)のさまざまな図書館を、写真とともにやさしく紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる