蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | BFレク | 1023066952 | 図書 | 789// | | 在庫 | R59C | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012752802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
からだで作る<芸>の思想 |
書名ヨミ |
カラダ デ ツクル ゲイ ノ シソウ |
副書名 |
武術と能の対話 |
副書名ヨミ |
ブジュツ ト ノウ ノ タイワ |
著者名 |
前田 英樹/対談
安田 登/対談
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ |
10,243p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-469-21344-7 |
分類記号 |
789
|
著者紹介 |
1951年大阪府生まれ。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。新陰流・武術探求会主宰。 1956年千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。「寺子屋」と称する私塾を主宰。 |
内容紹介 |
批評家にして新陰流剣術の遣い手である前田教授と、ワキ方能楽師の安田師が、武術や能に共通する日本人のからだの使い方・捉え方を基盤に、稽古の仕方、学びのあり方、その底流をなす日本文化の深層について対話する。 |
目次
内容細目
もどる