蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1017377548 | 図書 | 662// | | 在庫 | R37,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010490159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水産資源管理学 |
書名ヨミ |
スイサン シゲン カンリガク |
著者名 |
北原 武/編著
|
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ |
322p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-425-82991-3 |
分類記号 |
663.6
|
著者紹介 |
元東京水産大学資源管理学科教授。 |
内容紹介 |
正しく管理すれば半永久的に有効利用できる水産資源。資源管理の理論と、資源利用の持続に必要な知識を幅広い視点から解説する。初心者向けの水産資源管理学入門。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
水産資源の特徴とその管理技術の考え方 |
北原 武/著 |
|
|
|
2 |
漁業管理における組織と制度 |
婁 小波/著 |
|
|
|
3 |
国際水域における漁業資源の管理 |
田中 栄次/著 |
|
|
|
4 |
我が国の漁業管理の現状と課題 |
馬場 治/著 |
|
|
|
5 |
水産増殖技術論 |
大野 淳/著 |
|
|
|
6 |
水産物の消費と流通 |
桜井 研/著 |
|
|
|
7 |
資源維持論三十講 |
水口 憲哉/著 |
|
|
|
8 |
地域漁業の資源管理に及ぼす環境と市場の影響 |
工藤 貴史/著 |
|
|
|
9 |
漁業制度の歴史 |
小岩 信竹/著 |
|
|
|
10 |
TAC制度 |
多屋 勝雄/著 |
|
|
|
11 |
資源解析入門 |
山田 作太郎/著 |
|
|
|
12 |
個体群生態学 |
大野 淳/著 |
桜本 和美/著 |
|
|
13 |
資源管理の基礎数学 |
上野 和茂/著 |
|
|
|
14 |
水産資源の管理と最適化問題 |
鈴木 直樹/著 |
|
|
|
15 |
統計的方法の考え方 |
北門 利英/著 |
|
|
|
もどる