蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
介護学生のための三つの津軽ことば
|
著者名 |
横浜 礼子/著
|
出版者 |
路上社
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017433929 | 図書 | 369.26//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢者福祉 介護福祉 日本語-方言-青森県
高齢者福祉 介護福祉 日本語-方言-青森県
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010495332 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
介護学生のための三つの津軽ことば |
書名ヨミ |
カイゴ ガクセイ ノ タメ ノ ミッツ ノ ツガル コトバ |
著者名 |
横浜 礼子/著
|
出版者 |
路上社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ |
103p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89993-016-X |
分類記号 |
369.26
|
内容紹介 |
津軽弁は薩摩弁や沖縄弁とともに最もわかりにくい方言であると同時に、語り口の美しい方言であるとも言われている。介護学生が福祉の現場でコミュニケーションを円滑に行うために必要な語彙を3つの津軽ことばで集めた用語集。 |
目次
内容細目
もどる