蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017406610 | 図書 | 610.4//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010498361 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
着土の世界 |
書名ヨミ |
チャクド ノ セカイ |
著者名 |
祖田 修/著
|
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-259-54634-1 |
分類記号 |
610.4
|
著者紹介 |
1939年島根県生まれ。京都大学農学部農林経済学科卒業。京都大学名誉教授、福井県立大学教授、放送大学客員教授。農学博士。著書に「市民農園のすすめ」など。 |
内容紹介 |
21世紀は土着から着土へ-。自覚的に土に着く「着土」をもって現代社会の諸問題を読み解き、大地に根ざした文明と文化の再生を訴える随筆集。99年刊「着土の時代」に続く書。 |
目次
内容細目
もどる