蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017424845 | 図書 | 601//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010500585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
観光立国への提言 |
書名ヨミ |
カンコウ リッコク エノ テイゲン |
副書名 |
熱海沖の小さな島<初島>ではじまった大きな挑戦 |
副書名ヨミ |
アタミオキ ノ チイサナ シマ ハツシマ デ ハジマッタ オオキナ チョウセン |
著者名 |
小倉 豊/著
|
出版者 |
財界研究所
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ |
281p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87932-028-5 |
分類記号 |
601.154
|
著者紹介 |
昭和8年東京生まれ。早稲田大学第一理工学部卒業。日本冶金(株)に11年勤務の後独立。(株)初島クラブ創業、代表取締役会長となる。平成10年同社を退職し、現在(株)NCH代表取締役。 |
内容紹介 |
海外からの観光客を増やす「魅力ある日本」とは? 著者自身の生い立ちから、初島クラブを創立するまでを記す。また、21世紀を日本の世紀とするための提言も掲載する。 |
目次
内容細目
もどる