蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017429299 | 図書 | 311.14//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010504256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハンドブック政治心理学 |
書名ヨミ |
ハンドブック セイジ シンリガク |
著者名 |
河田 潤一/編著
荒木 義修/編著
井田 正道/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ |
263p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89384-888-7 |
分類記号 |
311.14
|
内容紹介 |
日米欧の研究者による最新の政治心理学を集大成した書。日本で遅れているテロ研究・国際関係論への心理学的アプローチをはじめ、合理的行為者モデルへの批判と包括的理論を提唱し、政策科学との融合を図る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
政治心理学の再考と再生 |
荒木 義修/著 |
|
|
|
2 |
政治的態度 |
井田 正道/著 |
|
|
|
3 |
政治的社会化 |
河田 潤一/著 |
|
|
|
4 |
統合的複雑性 |
ピーター・スードフェルド/著 |
川野 徳幸/訳 |
|
|
5 |
政治的リーダーシップ |
オフェル・フェルドマン/著 |
|
|
|
6 |
メディアと政治 |
トーマス・E・ネルソン/著 |
荒木 義修/訳 |
|
|
7 |
公的言語実践の政治心理 |
クリストル・デ・ランドシアー/著 |
荒木 義修/訳 |
|
|
8 |
象徴的人種主義 |
デヴィッド・O・シアーズ/著 |
P・J・ヘンリー/著 |
河田 潤一/訳 |
|
9 |
ジェンダーと政治心理学 |
ヴァージニア・サピロ/著 |
河田 潤一/訳 |
|
|
10 |
エスノセントリズムと集団間葛藤 |
唐沢 穣/著 |
|
|
|
11 |
テロの政治心理学 |
マーサ・クレンショー/著 |
荒木 義修/訳 |
|
|
12 |
政治心理学と国際政治 |
ロバート・ジャービス/著 |
荒木 義修/訳 |
酒井 英一/訳 |
|
13 |
国際紛争の社会心理学的次元 |
ハーバート・C・ケルマン/著 |
荒木 義修/訳 |
|
|
14 |
反実仮想 |
リチャード・ネッド・レボー/著 |
酒井 幸子/訳 |
|
|
15 |
歴史心理学 |
高橋 直樹/著 |
|
|
|
16 |
社会資本と公的生活 |
ロバート・D・パットナム/著 |
河田 潤一/訳 |
|
|
17 |
合理的選択と「パースペクティヴ」理論 |
クリスティン・R・モンロー/著 |
河田 潤一/訳 |
|
|
18 |
何のための政治心理学か |
ロバート・E・レーン/著 |
河田 潤一/訳 |
|
|
19 |
政治心理学の未来 |
デヴィッド・G・ウィンター/著 |
河田 潤一/訳 |
|
|
もどる