蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022541229 | 図書 | 108/S29/1 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012552340 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高校倫理からの哲学 1 |
書名ヨミ |
コウコウ リンリ カラ ノ テツガク |
著者名 |
直江 清隆/編
越智 貢/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ |
13,192p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-028541-4 |
分類記号 |
108
|
著者紹介 |
1960年生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授。 1951年生まれ。広島大学大学院文学研究科教授。 |
内容紹介 |
高校倫理のすべての分野から題材を選び、平易な言葉で「人間とは何か」を考える哲学入門。1は、思想の源流や日本の伝統、現代の医療問題をあげ、「生きる」をテーマに考察する。課題研究「環境倫理と尊厳」も収録。 |
目次
内容細目
もどる