蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018135200 | 図書 | 688//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010743946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「観光のまなざし」の転回 |
書名ヨミ |
カンコウ ノ マナザシ ノ テンカイ |
副書名 |
越境する観光学 |
副書名ヨミ |
エッキョウ スル カンコウガク |
著者名 |
遠藤 英樹/編著
堀野 正人/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ |
241p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86110-009-7 |
分類記号 |
689
|
著者紹介 |
1963年生まれ。現在、奈良県立大学地域創造学部助教授。 1958年生まれ。現在、奈良県立大学地域創造学部助教授。 |
内容紹介 |
「観光のまなざし」論に関するラディカルな理論的問い直しを試み、リゾート開発、まちづくり、観光産業、メディアの影響、国立公園、ホームステイ、ジェンダー、聖地巡礼など各専門領域からの自由で多角的な観点で議論を展開。 |
目次
内容細目
もどる