蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048427239 | 図書 | 312.1/キシ/2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010515096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岸信介証言録 |
書名ヨミ |
キシ ノブスケ ショウゲンロク |
著者名 |
岸 信介/[著]
原 彬久/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ |
421p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-31622-9 |
分類記号 |
312.1
|
著者紹介 |
1896〜1987年。第二次大戦後A級戦犯容疑者として指名され、48年まで巣鴨拘置所に収監。57年に第一次、58年に第二次岸信介内閣を組閣。60年新安保条約・新協定調印。 |
内容紹介 |
日本のその後の運命を決した1960年、安保改定。岸は何を思い、悩み、そして決断したのか。生前の1年半におよぶロングインタビューと側近、政敵の証言で構成した壮大な政治ドラマ。戦後史への貴重な証言。 |
目次
内容細目
もどる