蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017455518 | 図書 | 369.263//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010515103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生き返る痴呆老人 |
書名ヨミ |
イキカエル チホウ ロウジン |
副書名 |
グループホーム「福さん家」での暮らしと実践 |
副書名ヨミ |
グループ ホーム フクサンチ デノ クラシ ト ジッセン |
著者名 |
宮崎 和加子/[著]
日沼 文江/[著]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ |
264p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-86345-1 |
分類記号 |
369.263
|
著者紹介 |
1956年山形県生まれ。社会福祉法人すこやか福祉会グループホーム「福さん家」ホーム長。 1972年埼玉県生まれ。看護師、ケアマネジャー。 |
内容紹介 |
老人と職員が共に暮らすグループホーム「福さん家」。その開設準備期間から現在までの取り組みを具体的に描き、理想的なグループホームの設計と運営の模範例を提示する。 |
目次
内容細目
もどる