蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021822646 | 図書 | Nオステ/サイ/2011 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012243098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
細菌ペーチカ 下 |
書名ヨミ |
サイキン ペーチカ |
著者名 |
グリゴリー・オステル/作
ワレーリー・ドミトリューク/絵
毛利 公美/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東宣出版
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-88588-071-1 |
分類記号 |
983
|
著者紹介 |
1947年オデッサ(ウクライナ)生まれ。ゴーリキー文学大学卒業。現代ロシア児童文学の第一人者。 |
内容紹介 |
細菌の男の子ペーチカと喉を痛くする細菌のアンギンカが、雪の結晶に乗って遊んでいました。するとぷりぷり腹を立てた小学生がやってきて…。現代ロシア児童文学の第一人者、グリゴリー・オステルの本邦初作品。全6話を収録。 |
内容紹介(児童書) |
ちっちゃな細菌(さいきん)ペーチカの友達のアンギンカは、のどをいたくする細菌です。アイスクリームに住んでいます。ある日のこと、小学生が話しかけてきました。算数のテストがいやだから、病気になりたいというのです。さて、アンギンカはなんと答えたのでしょう? |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
友達のアンギンカ |
|
|
|
|
2 |
しっかりした論拠 |
|
|
|
|
3 |
雪だるまの正体 |
|
|
|
|
4 |
ピアスをつけた軍人のおばさん |
|
|
|
|
5 |
理論がつまったかばん |
|
|
|
|
6 |
誕生日 |
|
|
|
|
もどる