蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017888106 | 図書 | 210.3//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010515903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『日本書紀』朝鮮固有名表記字の研究 (研究叢書) |
書名ヨミ |
ニホン ショキ チョウセン コユウメイ ヒョウキジ ノ ケンキュウ |
叢書名 |
研究叢書
|
著者名 |
柳 玟和/著
|
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ |
271p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7576-0199-9 |
分類記号 |
210.3
|
著者紹介 |
1963年韓国釜山市生まれ。奈良女子大学大学院人間文化研究科(国語学専攻)博士課程修了(文学博士)。現在、韓国釜山大学校副教授。 |
内容紹介 |
「日本書紀」記載の朝鮮固有名表記字の諸問題および、朝鮮史料の性格、「日本書紀」編纂者の表記意識などについて考察。度々引用されている百済史書などの割註や本文から固有名詞を抜き出し、そこに用いられている漢字を分析。 |
目次
内容細目
もどる