蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017456292 | 図書 | 364//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピート・アルコック ゲイリー・クレイグ 埋橋 孝文
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010520741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会政策の国際的展開 |
書名ヨミ |
シャカイ セイサク ノ コクサイテキ テンカイ |
副書名 |
先進諸国における福祉レジーム |
副書名ヨミ |
センシン ショコク ニ オケル フクシ レジーム |
著者名 |
ピート・アルコック/編
ゲイリー・クレイグ/編
埋橋 孝文/[ほか]共訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ |
328p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7710-1452-3 |
分類記号 |
364.1
|
内容紹介 |
12の先進諸国(地域)の多様な社会政策を鋭く分析、「比較福祉国家論」を展開し、その特質を浮き彫りにする。12の異なる先進諸国の専門家による論考を集める。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国際比較というコンテキスト |
ピート・アルコック/著 |
埋橋 孝文/ほか訳 |
|
|
2 |
アメリカ:アメリカ福祉国家? |
ジョン・クラーク/著 |
フランシス・フォックス・ピヴン/著 |
所 道彦/訳 |
|
3 |
カナダ:一歩前進,二歩後退? |
アーニー・ライトマン/著 |
グラハム・リッチス/著 |
所 道彦/訳 |
|
4 |
オーストラリア:賃金稼得者の福祉国家の変容 |
ルイス・ブライソン/著 |
埋橋 孝文/訳 |
|
|
5 |
ニュージーランド:平等主義の神話 |
ジュディス・デイヴィー/著 |
門林 道子/ほか訳 |
|
|
6 |
日本:福祉社会との訣別 |
埋橋 孝文/著 |
門林 道子/ほか訳 |
|
|
7 |
イギリス:福祉国家の後退? |
ピート・アルコック/著 |
ゲイリー・クレイグ/著 |
所 道彦/訳 |
|
8 |
スウェーデン:モデルと現実の間で |
タピオ・サロネン/著 |
清水 弥生/訳 |
|
|
9 |
ドイツ:内からの改革 |
ルッツ・ライゼリング/著 |
清水 弥生/訳 |
|
|
10 |
イタリア:南欧モデルからの移行 |
ヴァレリア・ファルジョン/著 |
清水 弥生/訳 |
|
|
11 |
ロシア:革命か,改良か? |
ニック・マニング/著 |
ナディア・ダヴィドヴァ/著 |
三宅 洋一/訳 |
|
12 |
南アフリカ:急かされた転換 |
フランシー・ルンド/著 |
三宅 洋一/訳 |
|
|
13 |
香港:国家と市場との間で |
ポール・ウィルディング/著 |
カホ・モク/著 |
三宅 洋一/訳 |
|
もどる