蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1017473644 | 図書 | 291.62// | | 在庫 | L29B,L45 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010531643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都の地名を歩く |
書名ヨミ |
キョウト ノ チメイ オ アルク |
著者名 |
吉田 金彦/著
|
出版者 |
京都新聞出版センター
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ |
343,6p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7638-0516-9 |
分類記号 |
291.62
|
著者紹介 |
1923年香川県生まれ。京都大学文学部卒業。現在、姫路独協大学名誉教授。日本語語源研究会代表。京都地名研究会代表理事。著書に「ことばのカルテ」「埋もれた万葉の地名」など。 |
内容紹介 |
歴史や地理の事情を参考に、地名の語源とその変遷を考察。歴史の証拠として伝わる地名を手がかりに京都の姿を探る。87、91年京都新聞社刊「京都滋賀古代地名を歩く」全2巻をもとに京都の地名のみをまとめ、全面的に加筆。 |
目次
内容細目
もどる