蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1019921558 | 図書 | 748/タカハ/ | | 在庫 | L13A,L14A,L14B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5210832738 | 図書 | 748// | | 貸出中 | 19 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Lermontov Mikhail Yurievich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011525500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
祖谷かずら橋 |
書名ヨミ |
イヤ カズラバシ |
副書名 |
高橋毅写真集 |
副書名ヨミ |
タカハシ ツヨシ シャシンシュウ |
著者名 |
高橋 毅/著
|
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ |
93p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86249-087-2 |
分類記号 |
748
|
著者紹介 |
1939年愛媛県生まれ。写真家。高橋毅石鎚写真美術館開設。第39回日本写真協会新人賞受賞。写真集に「四万十川の旅」「霊峰石鎚」など。 |
内容紹介 |
日本三大秘境の一つに数えられる徳島県祖谷地方。国の重要民俗文化財に指定された「祖谷のかずら橋」のほか、「奥祖谷の二重かずら橋」や周辺の深山幽谷の四季をオールカラーで紹介する写真集。 |
目次
内容細目
もどる