蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017504000 | 図書 | 525.1//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウイリアム・ペーニャ スティーブン・パーシャル 溝上 裕二
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010540952 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロブレム・シーキング |
書名ヨミ |
プロブレム シーキング |
副書名 |
建築課題の発見・実践手法 |
副書名ヨミ |
ケンチク カダイ ノ ハッケン ジッセン シュホウ |
著者名 |
ウイリアム・ペーニャ/著
スティーブン・パーシャル/著
溝上 裕二/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ |
222p |
大きさ |
20×21cm |
ISBN |
4-395-05092-1 |
分類記号 |
525.1
|
著者紹介 |
米国建築家協会フェロー。HOKのコンサルタント。 米国建築家協会フェロー。テキサス州公認建築士。HOK上級副社長等を務める。 |
内容紹介 |
「建築家資格」「建築設計教育」の国際化に対する新しい学習要件「建築プログラミング」の理論と手法を示す。原著第3版の日本語翻訳書である90年鹿島出版会刊「建築計画の展開」に続く、原著第4版の日本語翻訳書。 |
目次
内容細目
もどる