蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1016689646 | 図書 | 386.17// | | 在庫 | L27B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際政治-歴史 日本-政治・行政-歴史 日本-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011148235 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
里海論 |
書名ヨミ |
サトウミロン |
著者名 |
柳 哲雄/著
|
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ |
3,102p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7699-1032-0 |
分類記号 |
663.9
|
著者紹介 |
1948年山口県生まれ。京都大学理学部卒業。理学博士。九州大学応用力学研究所・力学シミュレーション研究センター教授。専攻は沿岸海洋学。日仏海洋学会評議員などを務める。 |
内容紹介 |
海と人とのつきあい方を明らかにするために、人に最も身近な沿岸海域がどのような豊かさを有し、どのような危機に瀕しているのかを明らかにし、「里海(さとうみ)」を実現するために何をしなければいけないかを論じる。 |
目次
内容細目
もどる