蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017508795 | 図書 | 918.6/オカタ/S373:7 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010550090 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後の出発と女性文学 第7巻 |
書名ヨミ |
センゴ ノ シュッパツ ト ジョセイ ブンガク |
著者名 |
尾形 明子/監修
長谷川 啓/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ |
395,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8433-0928-1 |
分類記号 |
918.6
|
内容紹介 |
戦後に解放された女性達は、何を語り始めたのか。昭和20年9月〜昭和29年に発表された女性作家の作品のうち、文学的価値の高い作品を精選し復刻した作品集。第7巻には、昭和27年発表の作品を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
四つの箱 |
畔柳 二美/著 |
|
|
|
2 |
無数の一人 |
佐多 稲子/著 |
|
|
|
3 |
異郷 |
芝木 好子/著 |
|
|
|
4 |
花合せ |
小山 いと子/著 |
|
|
|
5 |
女心 |
平林 たい子/著 |
|
|
|
6 |
基地「たちかわ」の横顔 |
中本 たか子/著 |
|
|
|
7 |
新風俗街「ふっさ」 |
中本 たか子/著 |
|
|
|
8 |
落花生 |
壺井 栄/著 |
|
|
|
9 |
かんざし |
壺井 栄/著 |
|
|
|
10 |
艶 |
北畠 八穂/著 |
|
|
|
11 |
傷痕 |
畔柳 二美/著 |
|
|
|
12 |
くるす抄 |
中里 恒子/著 |
|
|
|
13 |
メーデー事件と破防法 |
佐多 稲子/著 |
|
|
|
14 |
父の果 |
吉屋 信子/著 |
|
|
|
15 |
楽屋 |
網野 菊/著 |
|
|
|
16 |
ある細君 |
平林 たい子/著 |
|
|
|
17 |
都会の脱落 |
小山 いと子/著 |
|
|
|
18 |
その名は愛慾といふ列車 |
真杉 静枝/著 |
|
|
|
19 |
四角な空 |
宮石 栄/著 |
|
|
|
20 |
ごんぼ(狐) |
江夏 美子/著 |
|
|
|
21 |
謀叛気 |
壺井 栄/著 |
|
|
|
22 |
愛妾二代 |
円地 文子/著 |
|
|
|
23 |
ある場所の八月十五日 |
大塚 登志子/著 |
|
|
|
24 |
かまど |
藤島 まき/著 |
|
|
|
25 |
空しさに於て |
由起 しげ子/著 |
|
|
|
26 |
危険な青春 |
池田 みち子/著 |
|
|
|
27 |
蒼い鏡 |
森 三千代/著 |
|
|
|
28 |
ある男 |
畔柳 二美/著 |
|
|
|
29 |
黄梅院様 |
吉屋 信子/著 |
|
|
|
30 |
初花暦 |
円地 文子/著 |
|
|
|
31 |
あひびき |
大原 富枝/著 |
|
|
|
32 |
夜風 |
三条 薫/著 |
|
|
|
33 |
北海道千歳の女 |
平林 たい子/著 |
|
|
|
34 |
本日は晴天 |
真杉 静枝/著 |
|
|
|
35 |
蹂躙 |
小滝 和子/著 |
|
|
|
36 |
死にゆく母 |
水谷 光江/著 |
|
|
|
もどる