蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017524248 | 図書 | 788.2//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010553585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武藤敬司プロレスの砦 |
書名ヨミ |
ムトウ ケイジ プロレス ノ トリデ |
著者名 |
武藤 敬司/編 著
|
出版者 |
白夜書房
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ |
306p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89367-866-3 |
分類記号 |
788.2
|
内容紹介 |
全日本プロレス社長・武藤敬司が、前田日明、山崎一夫、坂口征二、辻よしなりなどと繰り広げたトークバトルを収録。スカイパーフェクTV、サムライTVのトーク番組「プロレスの砦」を格闘技関係者をメインにまとめた。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
道路でフルチンでプロレス論を語り合った記憶が… |
前田 日明/対談 |
|
|
|
2 |
みなさん、この人犯罪者ですよ(笑) |
前田 日明/ほか鼎談 |
|
|
|
3 |
「お前が必要だ」っていう言葉に弱いんですよ(笑) |
船木 誠勝/対談 |
|
|
|
4 |
「よっしゃ」という充実感は何にも変えられない |
山崎 一夫/対談 |
|
|
|
5 |
痛みに耐えられないんですよ |
ウルティモ・ドラゴン/対談 |
|
|
|
6 |
「もう一回リングに立てることを信じていますから」って… |
ハヤブサ/対談 |
|
|
|
7 |
正直言って自分のイメージと…違ったんですけど |
新崎 人生/対談 |
|
|
|
8 |
自分ができるまで昇進したいっすよね |
朝青竜 明徳/対談 |
|
|
|
9 |
目をつぶると「また殴られるんじゃないか」っていう… |
宇野 薫/対談 |
|
|
|
10 |
日本人として頑張ります |
小路 晃/対談 |
|
|
|
11 |
プロレスが分からないわけですよ、何が面白いのか |
辻 よしなり/対談 |
|
|
|
12 |
アメリカでお巡りさんをボーン!ボーン!ボーン! |
マサ斉藤/対談 |
|
|
|
13 |
「危機だ!」って何回言われたか |
坂口 征二/対談 |
|
|
|
14 |
「あぁ、俺たち見られてない」って思った |
小島 聡/対談 |
|
|
|
15 |
夢は人にしゃべるものじゃない |
永島 勝司/対談 |
|
|
|
16 |
今までのプロレス業界は「受け」の体質だった |
木村 健悟/対談 |
|
|
|
17 |
「現役」というものは持ち続けているから… |
藤波 辰爾/対談 |
|
|
|
18 |
一緒に帰ろうか…。どうなるか分からないけど |
大谷 晋二郎/対談 |
|
|
|
19 |
三途の川でお花畑を見て、舞い戻ってきたら… |
馳 浩/対談 |
|
|
|
20 |
全日本を俺に任せてくれれば、大きくしますよ! |
馬場 元子/対談 |
|
|
|
21 |
馬場さんと会った3日後に日本へ発ちました |
太陽ケア/対談 |
|
|
|
22 |
それは武藤社長の手腕にかかっている |
淵 正信/対談 |
|
|
|
23 |
「死んだ」と思ったら、急に動き出すし… |
和田 京平/対談 |
|
|
|
24 |
新人じゃないことが分かって「デビューさせる」 |
カズ・ハヤシ/対談 |
|
|
|
もどる