蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011830245 | 図書 | 378//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
全日本教職員組合(全教)『エデュカス』編集委員会/編集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000381183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障害児教育のパラダイム転換 |
書名ヨミ |
ショウガイジ キョウイク ノ パラダイム テンカン |
副書名 |
統合教育への理論研究 |
副書名ヨミ |
トウゴウ キョウイク エノ リロン ケンキュウ |
著者名 |
堀 正嗣/著
|
出版者 |
柘植書房
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ |
511p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8068-0331-6 |
分類記号 |
378
|
内容紹介 |
障害をもつすべての子どもが、あたりまえに生活し、あたりまえに教育を受けるために。分離教育から統合教育への大転換を、トーマス・クーンの「パラダイムシフト」の概念によって理論的に究明。障害児教育を根本的に問い直す一冊。 |
目次
内容細目
もどる