蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1017574425 | 図書 | 651.9// | | 在庫 | R38,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010554630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山と里を活かす (山岳科学叢書) |
書名ヨミ |
ヤマ ト サト オ イカス |
副書名 |
自然と人の共存戦略 |
副書名ヨミ |
シゼン ト ヒト ノ キョウゾン センリャク |
叢書名 |
山岳科学叢書
|
著者名 |
信州大学山岳科学総合研究所/編
|
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ |
228,7p 図版16p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7840-1002-5 |
分類記号 |
651.9
|
内容紹介 |
信州大学山岳科学総合研究所第二部門のメンバーが、里地・里山・奥山の部分を中心に、山岳地域や中山間地域の状況を示し、問題解決の方向性を提示する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
天にのびる山村・下栗 |
星川 和俊/著 |
|
|
|
2 |
棚田を活かす |
木村 和弘/著 |
内川 義行/著 |
|
|
3 |
里山の食文化 |
大井 美知男/著 |
|
|
|
4 |
中山間地域における牛の活用 |
辻井 弘忠/著 |
|
|
|
5 |
甦れ、日本の山 |
島崎 洋路/著 |
|
|
|
6 |
チョウと山の環境 |
中村 寛志/著 |
|
|
|
7 |
山にすむネズミたち |
酒井 秋男/著 |
|
|
|
8 |
クマと人の生活 |
吉田 利男/著 |
|
|
|
9 |
山のお花畑の復元 |
土田 勝義/著 |
|
|
|
10 |
山の喜び |
山本 省/著 |
|
|
|
11 |
山の緑と癒し |
伊藤 精晤/著 |
|
|
|
12 |
公園をとおしてみた山への期待 |
佐々木 邦博/著 |
|
|
|
13 |
山と人の共生学 |
中嶋 聞多/著 |
|
|
|
14 |
山と人と川とをつなぐ |
戸田 任重/著 |
|
|
|
15 |
山と流域システム |
丸谷 知己/著 |
|
|
|
16 |
棚田・里山・土地利用 |
木村 和弘/著 |
|
|
|
もどる