蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021603541 | 図書 | Nロハツ/ミラ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東住吉 | | 7110921298 | 図書 | Nロハツ//文庫本 | | 在庫 | 4 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
by Katherine Mansfield with introduction and notes by …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011577413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
資産市場と実体経済 |
書名ヨミ |
シサン シジョウ ト ジッタイ ケイザイ |
副書名 |
日本経済の計量分析 |
副書名ヨミ |
ニホン ケイザイ ノ ケイリョウ ブンセキ |
著者名 |
森澤 龍也/著
|
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ |
4,4,218p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8051-0896-3 |
分類記号 |
332.107
|
著者紹介 |
関西学院大学大学院経済学研究科博士課程後期課程単位取得退学。流通科学大学商学部ファイナンス学科専任講師。博士(経済学)。専攻は応用計量経済学、金融論、日本経済論。 |
内容紹介 |
日本における資産市場と実体経済の関係を計量分析し、1990年代において日本経済が低迷した要因について、理論的および実証的に考察する。論文「資産市場とマクロ経済に関する計量分析」を加筆修正したもの。 |
目次
内容細目
もどる