蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017537950 | 図書 | 332.17/ミスノ/2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010566650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
“徳と利”の経世学 |
書名ヨミ |
トク ト リ ノ ケイセイガク |
副書名 |
仏法経営で日本はよみがえる |
副書名ヨミ |
ブッポウ ケイエイ デ ニホン ワ ヨミガエル |
著者名 |
水野 隆徳/著
|
出版者 |
創流出版
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ |
277p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-915796-40-X |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
「利」の構造改革では日本は甦らない! 国際エコノミストを廃業、仏法伝導師となった著者が「仏法経営」という新しい視点で、心の危機に陥る日本人に喝を入れる。日本の将来を担う、政・官・民のリーダー必読の書。 |
目次
内容細目
もどる