蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
28 |
在庫数 |
25 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023380627 | 図書 | 908// | | 在庫 | L7B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1090139229 | 図書 | 1-07855// | | 在庫 | L8A | 児童書(J) | |
× |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1023364068 | 図書 | 908/コト/2014 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1090138981 | 図書 | S1-07845// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
× |
5 |
福島 | | 5311078850 | 図書 | 908// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
福島 | | 5390007812 | 図書 | B-316// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
× |
7 |
此花 | | 5411109142 | 図書 | N// | | 在庫 | 26,26,26,26,31,31 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
此花 | | 5490011086 | 図書 | A1-166// | | 在庫 | 31,31 | 児童書(J) | |
× |
9 |
港 | | 5611024448 | 図書 | 908// | | 在庫 | 29A | 児童書(J) | |
○ |
10 |
港 | | 5690007249 | 図書 | CD-302// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
× |
11 |
西淀川 | | 6011236087 | 図書 | 908// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
西淀川 | | 6090013084 | 図書 | 1-597// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
× |
13 |
淀川 | | 6111017940 | 図書 | 908// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
淀川 | | 6190004413 | 図書 | 0337// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
× |
15 |
東淀川 | | 6211386518 | 図書 | 908// | | 貸出中 | J5 | 児童書(J) | |
× |
16 |
東淀川 | | 6290015442 | 図書 | 616// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
17 |
東成 | | 6311190232 | 図書 | 908// | | 貸出中 | J-6A | 児童書(J) | |
× |
18 |
東成 | | 6390012109 | 図書 | 1-583// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
× |
19 |
旭 | | 6511359439 | 図書 | 908// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
旭 | | 6590018062 | 図書 | Y6-94// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
× |
21 |
城東 | | 6611022325 | 図書 | 908// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
城東 | | 6690011223 | 図書 | 付-324// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
× |
23 |
鶴見 | | 6711304060 | 図書 | 908// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
24 |
鶴見 | | 6790020595 | 図書 | 692// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
× |
25 |
住吉 | | 7011157091 | 図書 | 908// | | 在庫 | J-2B | 児童書(J) | |
○ |
26 |
住吉 | | 7090010658 | 図書 | 1-743// | | 在庫 | J-8 | 児童書(J) | |
× |
27 |
西成 | | 7311100874 | 図書 | 908// | | 在庫 | J7 | 児童書(J) | |
○ |
28 |
西成 | | 7390006711 | 図書 | 370// | | 在庫 | J8 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012887137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもに聞かせる世界の民話 第2集 |
書名ヨミ |
コドモ ニ キカセル セカイ ノ ミンワ |
著者名 |
矢崎 源九郎/編
|
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ |
157p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-408-21510-5 |
分類記号 |
908.3
|
著者紹介 |
1921〜67年。山梨県生まれ。東京大学文学部卒。元東京教育大学助教授(言語学、北欧文学)。 |
内容紹介 |
世界の国々に伝わる民話を、子どもがすなおに理解し楽しめるように、わかりやすく再話。第2集は、「たからさがし」「人間に飼われるようになったけもの」などを収録する。朗読CD付き。 |
内容紹介(児童書) |
ある国に3人の王子がいました。王子たちは、王さまに「だれが、となりの国の美(うつく)しい王女をおよめさんにしたらいいか」と、ききました。すると王さまは、3人に、世界(せかい)でいちばん尊(とうと)いものを探(さが)してくるようにいい…。世界の国ぐににつたわる民話(みんわ)をわかりやすくして収録(しゅうろく)。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
たからさがし |
|
|
|
|
2 |
スイショウの国の妖精 |
|
|
|
|
3 |
王子さまの耳は、ロバの耳 |
|
|
|
|
4 |
空とぶ木馬 |
|
|
|
|
5 |
人間に飼われるようになったけもの |
|
|
|
|
6 |
フクログマ(コアラ)のしっぽが、みじかいわけ |
|
|
|
|
7 |
ネコが、ごはんのあとで顔をあらうわけ |
|
|
|
|
8 |
働くことを、おぼえた人間 |
|
|
|
|
9 |
夏をとってくる話 |
|
|
|
|
10 |
マウイのしごと |
|
|
|
|
11 |
金髪ひめ |
|
|
|
|
もどる